SUPER GT Experience サーキットに行こう! – SUPER GTのドライバーやレースクイーンがやってくる!

7月1日(土)・7月2日(日)に実施

スーパーオートバックス仙台泉加茂 SUPER GT Experience スーパーオートバックス仙台泉加茂 SUPER GT Experience

SUPER GTに参戦中のドライバーや
レースクイーンがオートバックスにやってくる!
イベントを通じて一人でも多くの方に
サーキットに足を運んでいただけるよう、
SUPER GTを盛り上げていきます。

SUPER GTをさらに盛り上げるために、今シーズン全8戦の開催前に各サーキット近隣のオートバックスでイベントを実施!スポーツランドSUGOで開催される2023 AUTOBACS SUPER GT Round6 [9月16日・9月17日] のPRイベント「SUPER GT Experience サーキットに行こう!」を、スーパーオートバックス・仙台泉加茂で7月1日(土)・7月2日(日) 午前10時から午後5時まで実施します。

SUPER GTとは?

SUPER GTは日本最高峰の自動車レースで国内外の様々な自動車が参戦しています。

SUPER GTは異なる2つのクラス – GT500クラスとGT300クラスの車両が同一コースを混走するレースで、両クラスの速度差から徐々に混走状態となりコースの所々で抜きつ抜かれつの争いが展開されます。そのため、より楽しめるエキサイティングな場面が増え、初めてレース観戦される方でも楽しめるレースとなっています。

詳細をもっと知りたい

「SUPER GT Experience サーキットに行こう!」とは?

オートバックスがSUPER GTのシリーズタイトルスポンサーになって今年で25年目となりました。

そこでSUPER GTをクルマ好きにもっと知ってもらい、SUPER GTをさらに盛り上げるために、今シーズンの全8戦の開催前に各サーキット近隣のオートバックスで、オートバックスとSUPER GTのオフィシャルイベント「SUPER GT Experience サーキットに行こう!」を開催します。

イベント当日は、SUPER GT車両の展示や大型LEDビジョンによるSUPER GTの迫力ある映像の放映など、さまざまなイベントを実施。特設ミニステージにはSUPER GTで活躍するドライバーやレースクイーンが登場予定です。

イベント内容

「SUPER GT Experience サーキットに行こう!」は7月1日(土)・7月2日(日)ともに午前10時から午後5時まで行います。どのイベントも参加は無料です。

イベントに参加するSUPER GT参戦ドライバーやGTマシン、レースクイーンは未定です。決定次第掲載します。

ドライバートークショー – 無料

画像はイメージです

SUPER GT参戦ドライバーがステージ上でMCとトークショーを行います。日頃聞けないリアルな話やレースへの思い、ドライバーになった理由、プライベートなど、この場でしか聞けないことがたくさん聞ける楽しいイベントです。

GTマシン展示 – 無料

画像はイメージです

SUPER GTの歴史を作ってきた最速マシン。過去~現在までのGTカーから厳選された車両を展示します。GTマシンによっては乗車体験を行うことも可能です。

レースクイーン撮影会 – 無料

画像はイメージです

サーキット場を華やかにするレースクイーンが店舗に来て皆様をお迎えします。サーキットクイーンによっては撮影会やサイン会なども行います。

よくあるご質問

当日イベントに参加するドライバー・レースクイーンは事前にわかりますか?

決定次第、当ページに掲載します。

ドライバー・レースクイーンの撮影はできますか?

スチール撮影は可能です。動画に関してはご遠慮ください。

ドライバー・レースクイーンのサインはもらえますか?

事前に用意する分のみプレゼント、当日その場でのサインはご遠慮をお願いします。

ドライバー・レースクイーンと握手はできますか?

ご遠慮いただいています。

ドライバー・レースクイーンに質問はできますか?

トークショーなどで質問タイムを設けている場合は可能です。

ドライバー・レースクイーンにプレゼントは渡せますか?

ご遠慮いただいています。ありがたく気持ちのみいただきます。

展示車両に乗車する事はできますか?

GTマシンによっては乗車可能です。決定次第、当ページに掲載します。

トークショーはライブ配信されますか?

今のところ予定していません。

参加費はかかりますか?

参加は無料です。お気軽にご参加ください。

事前予約は必要ですか?

不要です。トークショーやサインのプレゼントなど、状況により先着順のご案内になる可能性があります。

天気が悪かった場合でも開催されますか?

基本的には雨天決行です。屋外イベントのため、天候によって縮小、室内でのイベントに変更させていただきます。


・新型コロナ感染拡大や天候などにより、イベントが変更/中止になる可能性があります。
・参加者多数の場合、人数制限を行う場合があります。
・新型コロナ感染対策を行っています。ご協力をお願いします。

RECARO – 快適なドライブを楽しむためのプレミアムシート

オートバックス RECARO

「クルマに乗る」ことは
「シートに座って運転・移動する」ということ。
シートはドライブを楽しむために大切なものです。

疲れないシートならドライブがより楽しい!すべてのレカロシートに共通しているのが「人が正しく座って快適にドライブを楽しむことができる」というコンセプト。RECAROは職人が1脚1脚作り上げるプレミアムシートです。

オートバックスではレカロシートを常時展示しています。まずは実際に座って確かめるのが一番!体感していただける試座シートもご用意しています。

「種類がたくさんあってどのシートが愛車や乗り方に合っているのかわからない」方、「買ってから後悔したくない」方。当店ではRECAROを熟知したアドバイザーがレカロシート選びのお手伝いをさせていただきます。

レカロシートの種類

RECAROシートのカテゴリーはCOMFORT[コンフォート]・ERGONOMICS[エルゴノミクス]・SPORT[スポーツ]・MOTORSPORT SHELL[モータースポーツシェル]の4つ。

「人間工学的に正しく座れる」。日本ではスポーティーなイメージが先行していますが、世界的にはサーキットから腰痛ケアの整形医学的シートまで、すべてで高い評価を得ています。

ロングドライブ対策

RECARO コンフォートシート
コンフォートシートシリーズ

ノーマルシートでは味わえないひとクラス上のドライビングフィールを実感できるのがコンフォートシートシリーズ。国境を越えるようなロングドライブが日常的なヨーロッパで「疲れ知らず」と賞賛される基本性能とともに、快適性を高める多彩な機能を多数装備しています。上質なレザーをはじめとする生地へのこだわりがRECAROならではの品質です。

日常の腰痛対策

RECARO エルゴノミクスシート
エルゴノミクスシートシリーズ

整形外科医が開発に参加、レカロシートの中でも人間工学と整形医学的な要素が最大限に導入されているのがエルゴノミクスシートシリーズです。背骨の形状に対して絶妙にフィットして最適なS字形状を導く、きめ細かなアジャスタブル機構を装備。腰痛でお悩みの方はもちろん、日常的に運転する機会の多い方の腰痛予防にも最適です。

ストリートホールド感

RECARO スポーツシート
スポーツシートシリーズ

タイトなコーナーリングでも安心して身を任せられるホールド性とリクライニング等の快適性に欠かせない機能も標準装備しているスポーツシートシリーズ。走りをストイックに追求する方からドライビングプレジャーを愛する方まで、幅広く満足していただけます。低価格でアクティブものから、高級感が感じられるレザー仕様まで、デザインも多彩です。

サーキットレーシング指向

RECARO モータースポーツシェルシート
モータースポーツシェルシートシリーズ

全方向からの強大なGにも揺るがない抜群のホールド性を確保、ステアリングやシフトの操作もスムーズに行えるモータースポーツシェルシートシリーズ。疲労感が少ないのでフィニッシュまでじっくりとレースに集中できます。豊富なレース経験のノウハウが細部にまで活かされています。

タイプ別レカロシート

ロングドライブ対策
コンフォートシートシリーズ
RECARO RCS
RCS
グラスメッシュ×グラスメッシュ

人間の身体をトレースするシルエットで、運転中の身体にかかる負担を軽減するフルバケットタイプ。国産車のMAZDAロードスター・DAIHATSUコペン・HONDA S660といったパーソナルを極めたプレミアムコンパクトカーにもおすすめです。
シートの詳細

メーカー希望小売価格
税込159,500円

RECARO LX-F WL110H
LX-F WL110H
レザー×ラウール×カムイ

より最適化された超薄型シートクッションにより、さまざまな車種で適切な着座位置を確保できます。これによりロングドライブでの快適性が大幅に向上、運転中の身体にかかる負担を軽減し長距離・長時間の運転でも疲れません。シートヒーター&調整式エアランバーサポートも装備しています。
シートの詳細

メーカー希望小売価格
税込167,200円

アームレスト装着用はプラス3,300円

日常の腰痛対策
エルゴノミクスシートシリーズ
RECARO ORTHOPAD DL220HV
ORTHOPAD DL220HV
レザー×ダイナミカ×フェイクレザー

人間工学と整形医学に基づくRECARO独自のシート哲学を純粋に継承する「腰痛予防」に特化したモデル。シートヒーターやベンチレーションなどのコンフォートパッケージに加えて、エア電動式のバックレスト・サイドサポート・アジャスターなどあらゆる調整機能を装備しています。
シートの詳細

メーカー希望小売価格
税込346,500円

RECARO ERGOMED-LD
ERGOMED-LD
ナルド×アルティスタ

ERGOMED-Dよりもシートクッションの深さ[奥行]が5mm長く、さらに50mm幅[最大530mm]で調整する機能を持つモデル。身長のある方や身長差のある方と共有される方におすすめです。
シートの詳細

メーカー希望小売価格
税込151,800円

ストリートホールド感
スポーツシートシリーズ
RECARO Sportster GK100H
Sportster GK100H
カムイ×グラスメッシュ

機能・デザイン・乗り心地のすべてをアップグレードしたプレミアムスポーツシートSportsterにダイヤルタイプの無段階リクライナーを組み合わせたコストパフォーマンスの高いモデル。シートヒーター&パッド挿入式ランバーサポートも装備しています。
シートの詳細

メーカー希望小売価格
税込174,900円

RECARO SR-7 GU100H
SR-7 GU100H
ウルトラスエード×グラスメッシュ×カムイ

レザーを使用したSR-7 LASSICに代わって誕生したのが、東レの最新技術が施された人工皮革のウルトラスエードを採用したGUモデル。レザーと比べて、夏は涼しく、冬は暖かい。より上質な風合いと優れた耐久性で愛車のインテリアをグレードアップします。シートヒーターも装備しています。
シートの詳細

メーカー希望小売価格
税込147,400円

RECARO SR-7 GK100
SR-7 GK100
カムイ×グラスメッシュ

RECARO SRモデルのスタンダードSR-7、スポーツフィーリングとロングドライブのコンフォートフィーリングがバランス良くチューニングされています。日本国内専用設計、座った時にシートから伝わる程良いホールド性能は日本の感覚にマッチします。
シートの詳細

メーカー希望小売価格
税込106,700円

RECARO SR-6 GK100S
SR-6 GK100S
カムイ×グラスメッシュ

リクライニングタイプのスポーツシートの中でも、「張り出したショルダーサポート」「やや硬めのサイドサポート」など、よりタイトにスポーツフィーリングを重視したモデル。スポーティーなクルマや元々着座位置の低いクルマにおすすめです。
シートの詳細

メーカー希望小売価格
税込121,000円

サーキットレーシング指向
モータースポーツシェルシートシリーズ
RECARO PRO RACER RMS 2700G
PRO RACER RMS 2700G
ISF×ISF

FIA認証と保安基準適合。優れた振動吸収性と耐圧分散性を発揮する新クッション素材のISFパッドは、見た目のスパルタンな印象からは想像できないほど身体にかかる負担を軽減。緻密に計算された全体フォルムと専用サイドアダプターの組み合わせにより幅広いドライビングポジションの調整が可能です。
シートの詳細

メーカー希望小売価格
税込166,100円

RECARO RS-G CL
RS-G CL
レザー×パンチングアルカンターラ

RS-Gのハイエンドモデル、大人の渋いラグジュアリースポーツを演出。「サイドにレザー」「センターにパンチングアルカンターラ」のコンビネーションは、耐久性・耐光性や耐摩耗性などの優れた機能と気品あふれる質感をバランス良く融合しています。
シートの詳細

メーカー希望小売価格
税込243,100円

FIA認証ステッカー付はプラス5,500円

RECARO RS-G GK
RS-G GK
カムイ×グラスメッシュ

4色のカラーバリエーションを展開。センター生地の新素材グラスメッシュは、表面の滑りが良く、快適性も重視。ストリートユースでのスポーツドライビングを愉しみながら、インテリアのカラーコーディネートも愉しみたい方におすすめです。
シートの詳細

メーカー希望小売価格
税込132,000円

FIA認証ステッカー付はプラス5,500円

上記のレカロシートは一例です。


取付もオートバックスにお任せ

オートバックス シート取付

取付実績多数! シートを購入したら次は取付です。愛車への安心取付はプロにお任せください。

当ページに掲載の商品は2022年7月時点のものです。
販売価格や在庫状況に関しては電話でお問い合わせください。

魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。快適なドライブを楽しむためのプレミアムシート・RECAROのこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2022年9月掲載情報】